枝-01
枝-02
イラスト-01

年間行事

お誕生日パーティ
イラスト-02
イラスト-03

おもな行事

  • 入園進級式の様子

    入園進級式

    月新年度の始まりの行事として、入園進級式を行います。在園児は一つずつお兄さん、お姉さんになり、新しく保育園に入園した子ども達を迎える大切な行事です。

  • 誕生会の様子

    お誕生日会

    毎月行われるお誕生日会。その月に生まれたお友達の成長を、みんなで喜び合いお祝いします。みんなの前に出て保育士からインタビューを受けたり、お祝いにメッセージカードのプレゼントもあります。

  • 遠足の様子

    遠足

    6月の行事として、クラス毎の遠足があります。いつもより少し長く道のりを歩くことで、子ども達同士や保育士との交流を深めたり、春の花や生き物を見て触れて、季節を感じることが出来ます。

  • 発表会の様子

    発表会

    11月の行事として、1年間の子ども達の成長を保護者の方々に感じてもらい、共に喜び合う機会となる発表会。子ども達にとってお友達と協力しながら練習を重ねてきた成果を保護者の方に見てもらい、達成感を感じながら楽しんでもらうことがねらいです。

季節の行事

  • 節分の様子

    節分(2月)

    鬼役の保育士に豆をまく「豆まき」を行います。節分の由来を紙芝居や絵本で子ども達に伝え、作った制作物などを身に付けながら、節分に親しみを持つことが出来るよう楽しく行います。

  • ひなまつりの様子

    ひなまつり(3月)

    手作りのひな人形を作ったり、ひなあられをみんなで食べ「ひな祭り」に親しみを持つことが出来るよう、みんなで楽しみます。

  • 子どもの日の様子

    子どもの日(4月か5月)

    子ども達にとって入園、進級して初めての行事です。各クラスでこいのぼりなどの制作を行い、歌を歌ったりと子ども達の健やかな成長をみんなでお祝いします。

  • 親子レクリエーションの様子

    夏祭り(7月)

    親と子が一緒になり楽しむことができる夏祭りを7月に予定しています。保育園での普段の子どもたちの様子を直接見て保護者の皆さまも一緒に楽しむことができます。また、親同士のコミュニケーションの場にもなります。

  • 七夕の様子

    七夕(8月)

    短冊に願いを込め笹の葉に手作りの飾りと共に飾ることで、伝統行事を身近に感じることが出来ます。行事では七夕にちなんだ紙芝居や絵本を読み、七夕の由来を子ども達に分かりやすいように伝えていきます。

  • 遠足の様子

    バス遠足(9月)

    9月の行事として、バス遠足があります。いつもより少し遠くへ行き、子ども達同士や保育士との交流を深めたり、春の花や生き物を見て触れて、季節を感じることが出来ます。

  • ハロウィンの様子

    ハロウィン(10月)

    子ども達は行事にちなんだ手作りの仮装をして、園内でゲームをしながらお菓子を貰いに行きます。子ども達と保育士が一緒になって楽しむことが出来る行事の一つです。

  • クリスマス会の様子

    クリスマス会(12月)

    クリスマスにちなんだ制作や歌、絵本や紙芝居を読みお友達や保育士と一緒に雰囲気を楽しみます。毎年サンタクロースがやってきて、子ども達一人一人にプレゼントも貰えます。

子どもたちの成長と安全のために行う行事

  • 二計測の様子

    二計測

    毎月子ども達の身長、体重を測定し、結果を保護者に方々にもお知らせしています。

  • 避難訓練の様子

    避難訓練

    実際の災害時に安全に避難できるようにするために、火災や地震、不審者の侵入を想定した避難訓練を毎月行っています。

  • 内科検診の様子

    内科検診

    6月と11月の年2回、嘱託委の診察のもと内科健診を行い、結果は保護者の方々にもお知らせしています。

Page top PAGE TOP